
どうも! ライフアフター攻略マンだぞ(・∀・)
今回は、みんな気になるライフアフターの「課金方法」についてのお話です。
課金のやり方はもちろん、課金するならどれ!? という疑問にもお答え!
初めての課金で悩んだ時の参考にしてもらえると嬉しいです♪
ライフアフター 課金方法・やり方
ライフアフターでの課金は、基本的にプレイ画面上部、「商店街」から行います。
開いたから突然課金!とはならないので安心してくださいね。
商店街に入ったら、「お得セール」「チャージ」「連盟会員」タブを選択して課金項目を選ぶことで初めて課金が完了します。
ひとつだけ、「ホープ基金」だけはやり方が違います!
同じく画面上部、「福利」を開いて、「ホープ基金」を選んでくださいね♪
ライフアフター 課金するなら?おすすめはどれ?
ライフアフターの課金方法は大きく分けて、
・チャージ
・直販パック
・連盟会員
・ホープ基金
の4つです。
この中で課金するなら・・・
ホープ基金>連盟会員>その他
だと攻略マンは思います!!!
理由は僕が課金効率を優先するタイプだから、というのもあるのですが、ライフアフターをやる上の快適さも加味してこの結果になりました。
ここからは各課金パックの説明と合わせて、ゲームをする上でどうメリットがあるのかもお伝えしていきますね。
チャージ
読んでそのまま、チャージです(笑)
連盟信用ptという課金コインを購入するのがこのやり方です。
ライフアフターではこの連盟信用ptを使って、様々なアイテムやアバターを購入することができちゃいます!
基本の課金方法はこれになると思います。もちろん、多く買えば買うほどお得になりますよ(・∀・)
直販パック
一日1回だけ買えるアイテムパックです。
気軽に買えて、ライフアフターをプレイする上でよく使う「製法書の破れたページ」「金塊」が手に入っちゃいます。
さらに、直販パックを購入した数に応じて毎日もらえる「無料特典」のグレードが上がるメリットも!
ただ、気軽な分継続して課金する人向けかもしれません・・・
連盟会員
課金から30日間、いろいろな特典が受けられるタイプの課金方法です。
最近このタイプの課金方法、増えてきましたね~(・∀・)
購入時に300連盟信用ptをゲットできる上に、
・リュック特権(最大容量が+2)
・運送特権(全マップの無料運送物資数が+20)
・ログイン特権(ログイン報酬2倍)
・購入特権(会員価格で時間限定補給を購入可能)
・取引特権(同時に取引できるアイテム+3)
・税率特権(交易エリアで取引するとき、税率が10%までダウン)
・毎日報酬(プレイヤーの採集レベルに応じて増えるログインボーナス)
という、たくさんの特典が受けられちゃいます!お得すぎる~!
中でも、運送特権の恩恵は非常に大きいです。持ち帰れる物資が単純に増えますから、非常に快適になります。
僕はずっと無課金プレイヤーだったので、この運送特権がひじょーーに羨ましかったです・・・。
長くゲームを続けるならぜひぜひ試してみてくださいね。
ホープ基金
ホープ基金は、ほかの課金方法とはちょっと違います。
ライフアフターでは、プレイしてサバイバルレベルを上げることでもらえるレベル報酬があるのですが、
ホープ基金は、その報酬を増加させるという課金方法なのです!
しかも、その増え方がものすごいんです!
わかりやすい連盟信用ptで考えると・・・
通常チャージ→1840円で863pt
ホープ基金→1840円で2140pt
と、2倍以上の差がついてしまいます。攻略マンが課金するならこれ!と言う理由、伝わりますよね!?(笑)
ただ、最初にお伝えしたとおり、ホープ基金はプレイヤーのサバイバルレベルの報酬が増える課金タイプです。
プレイしないと課金の恩恵を受けることができません。課金して速攻強くなってやるぜ! みたいなイメージをしている場合、まったく向いていません。
しっかりプレイをしないといけないですが、最終的な課金効率は最も優れています。
課金に迷うのならぜひ、ホープ基金の購入も検討してみてくださいね。
まとめ
以上、ライフアフターで課金をするときのおススメ、課金の仕方についてでした!
課金をするかどうか、どれに課金をするか・・・ゲームをやる上でいつもついてくる悩みですよね。
課金の効率の考え方は色々ですが、今回はゲーム内通貨の入手効率、快適なゲームプレイという観点でお話してみました。
とりあえず連盟信用ptが欲しいならチャージ!
快適なライフアフター生活を送りたいなら連盟会員!
俺はとにかく1円当たりのお得さを求めるぜ! ならホープ基金!
といった感じで、使い分けてみるのがいいんじゃないかな?と思います。
ではでは、次の記事でまたお会いしましょう~(・∀・)
ところで・・・
ライフアフターを無課金でプレイしていると、UMP9くらいから製作素材が集まらなくてかなり苦戦しませんか??
僕も完全無課金プレイヤーですが、めちゃくちゃ大変でした・・・(´;ω;`)
そこで、それから活用したのがこの裏技です!
これ、課金アイテムである連盟信用ptをなんと無課金でも無料で集めることができてしまうので、めちゃくちゃ重宝しました!
もし無課金で結構苦労しているということであれば、かなり使えるので使ってみるのがおすすめです♪
◆関連記事→ライフアフターの連盟信用ptを無料で集める裏技
詳しいやり方もまとめてみたので、よかったらチェックしてみてくださいね~(・∀・)